top of page
FPL03161-2.jpeg

プロジェクトについて

About Project

​京都府 犯罪のない安心・安全なまちづくり計画

京都府では「犯罪のない安心・安全なまちづくり計画」の制定が進んでおり、令和6年度から5年間の目標・具体的な取り組みを考えるために、様々な方から意見を集めてきました。この計画では「犯罪が起きにくいまちづくり」「犯罪をした人や非行をした人が再び犯罪をしないための立ち直り支援」「犯罪の被害に遭った人が、再び平穏な生活を送れるようになるための支援」という内容を中心に、計画・制定されています。

​このプロジェクトでのMICSの取り組み

私たちMICS(ミックス)は、高校生の視点から孤独や孤立そして犯罪について考え、京都府 犯罪のない安心・安全なまちづくり計画に基づいた映像の制作や広報を担当しています。犯罪の根底にある孤独や孤立を減らすことで、犯罪のない安心・安全なまちづくりにつながるというアプローチで映像を制作しています。

 

MICSは2022年に公開した映像作品「それから」をはじめとして、孤独や孤立に向き合ってきました。このプロジェクトでは、MICSの映像作品「それから」と「夜のあと」を中心に映像や楽曲が構成されています。

6.jpg
「夜のあと」サムネイル.jpg
About MICS

​MICS(ミックス)は2021年に京都芸術大学附属高等学校で立ち上げられた映像を中心に写真・デザイン・音楽などを扱うグループです。過去や未来をテーマとした映像の制作や、京都芸術大学附属高等学校との映像制作を行ってきました。

MICS展(展示イベント)でさらに詳しく

京都府 文化生活部安心・安全まちづくり推進課

京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

電話番号|075-414-5076

ファックス|075-414-4255

メール|anshinmachi@pref.kyoto.lg.jp

【MICS】映像表現部|京都芸術大学附属高等学校

京都府京都市左京区北白川上終町24

メール|kyoto.geidaikou210719@gmail.com

​Instagram|https://instagram.com/mics.eizou0719

​※Instagram DMでのお問い合わせが確実です。

京都府×MICS 特設サイトは【MICS】映像表現部の特設外部サイトです。

​全てMICSの内部で運営しています。

またサイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されています。無断での使用や転用は禁止されています。

​【MICS】映像表現部|京都府×MICS

  • MICSロゴ
  • YouTube
  • Instagram
  • Line
  • Twitter
bottom of page